実施日: 2025年2月25日
所要時間: 2時間
支援を受けた子どもの人数: 73人
大人の参加者数: 7人
2025年2月25日、大阪府高槻市高槻小学校にて、Future Leaders Weekプログラムを実施しました。
6年生73名と先生4名、合計77名の児童・教育関係者が参加し、BNIメンバー7名が登壇しました。
BNI参加メンバー:
- 千原梨沙(BNIFourEdge)
- 入江毅(BNICanNon)
- 岡本てるよ(BNICanNon)
- 小谷ひさこ(BNICanNon)
- 廣瀬大佑(BNICanNon)
- 高須英徳(BNI大阪北東エグゼクティブディレクター)
- 倉本大輔(DNAチーム /ディレクターコンサルタント)
模擬チャプターミーティングでは、メンバーが自身の職業について紹介し、子どもたちからの質問に答えました。
子どもたちは、普段触れることのない業種や働く意義について真剣に耳を傾けていました。
また、子どもたちが作成した名刺を使い、大人たちと名刺交換を行う活動も実施しました。
この取り組みは、BNI大阪北東の髙須英治エグゼクティブディレクターによるオリジナルで、子どもたちに社会的なコミュニケーションの大切さを学ぶ機会を提供しました。
参加者の声
BNI CanNonの入江毅さんは、「子どもたちが思った以上に真剣に話を聴き、積極的に反応してくれたことに驚きました。
やってよかったと心から感じました」と語りました。
また、小谷ひさこさんは「子どもたちがメモを取りながら話を聞いてくれたり、目を輝かせて反応してくれたりして、私自身がもっと子どもたちの環境をよくしたいという思いを改めて強くしました」と話しました。
Future Leaders Weekプログラムは、大人と子どもが互いに学び合い、未来のリーダーを育てる貴重な機会です。
この取り組みを通じて、子どもたちに夢や目標を持つ大切さを伝えるとともに、彼らの可能性を広げるきっかけを提供しています。
ご自分の地域でもFuture Leaders Weekプログラムを実施したいとお考えの方は、ぜひこちらをご覧ください。