BNI大阪北東が芝生小学校でFuture Leaders Weekプログラムを開催

実施日: 2025年2月27日
所要時間: 2時間
支援を受けた子どもの人数: 47人
大人の参加者数: 8人

BNI参加メンバー

  • 青田佳子(BNIナインダーツ)
  • 時任かなえ(BNIくらわんかっ!)
  • 吉村大(BNIくらわんかっ!)
  • 清水隆(BNIFourEdge)
  • 松田拓真(BNIナインダーツ)
  • 千原梨沙(BNIFourEdge)
  • 入江毅(BNICanNon)
  • 髙須英治(BNI大阪北東エグゼクティブディレクター)

2025年2月27日、大阪府高槻市芝生小学校にて、Future Leaders Weekプログラムを実施しました。
6年生47名と先生6名、合計53名の児童・教育関係者が参加し、BNIメンバー8名が登壇しました。

模擬チャプターミーティングでは、BNIメンバーが自身の仕事について語り、子どもたちの質問に答える形式で進行しました。
子どもたちは普段聞く機会の少ない職業について学び、実際に社会で活躍する大人たちとの対話を楽しんでいました。
また、BNI大阪北東が考案した、子どもたちが作成した名刺を用いた名刺交換を行い、大人たちとの実践的な交流を楽しみました。

参加者の声

青田佳子さんは、「子どもたちは素直に自分の思いを話し、私たちが質問を投げかけることでどんどん発想を広げていました。
環境を整えれば、彼らの想像力は大きく伸びると実感しました」と振り返りました。

また、松田拓真さんは「子どもたちが真剣に話を聞いてくれて、発信することの重要性を改めて感じました。
将来に向けて何かしらの影響を与えられたのではないかと思います」と語りました。

この取り組みは、子どもたちにとって新しい学びの場となるだけでなく、参加した大人たちにとっても多くの気づきをもたらす機会となりました。

大阪府高槻市芝生小学校のブログにも当日の様子が掲載されています。
芝生小学校ブログ

Future Leaders Weekプログラムについてはこちら

Future Leaders Weekプログラムの活動一覧

Business Voicesの記事一覧